
こんにちは、@hiroshima_jinです。
アメブロや無料ブログにて記事などを更新されている方に一度だけ、読んでいただけましたら納得いただけるかと。。。
どういうことかといいますと、せっかくアメブロや無料ブログに記事(ブログ)を更新されるのでしたら、自分のサイト(専用ブログ)に投稿して、その自分のサイト(ブログ)で「収益」を得たほうがよくないですかね?
日本の人口が減少する中、食料品を中心に「値上げ」されることはあっても、値下がりはせず、また消費税も10%になる日が近いなど、このままでは増々、家計を圧迫するのは目に見えています。
しかし、突然、給料が上がる訳でもありませんし、節約しようにも限界があります。
そうなったら、プラスアルファの「収入」を得られるように「行動」した方が良いですよね?
もし、無料ブログやフェイスブックを頑張っておられるのであれば、それは自己満足だけでして、自分の為になっていません。
その自己満足で終わるのが悪いとは申しませんが、その無料で利用できる場を提供している業者の広告収入を増やしてあげているのも、自分であると言うのはご理解頂けるはずです。
それが「もったいない」ですよね?と、申し上げる次第です。
その広告収入が自分のものになった方が良いですよね?
自分のブログで収入を得る方法
自分のブログにて広告収入を得る方法は、難しい事はありません。
ダラダラと長い説明をしても分かりにくいだけですので、単刀直入に一番良い始め方を下記に記載致します。
・WordPress(ワードプレス)と言うブログシステムを使う
・自分のブログ(サイト)にgoogleアドセンスの広告を掲載する
Google AdSense 広告表示
↓ ↓ こんな感じでブログに表示されます。 ↓ ↓
Google AdSenseについてはこちらを御覧ください。
以上の2点だけで、あなたのブログは、収入を産む「資産」と化します。
その自分のブログに記載した事を、これまで通り、無料ブログや、フェイスブック・Twitterなどでも紹介すれば良い訳です。
WordPressとは?
WordPress(ワードプレス)と言うのは、無償で提供されているソフトで、何万と言うほとんど無料のプラグインなどを用いて、サイトをカスタマイズしたりできるブログの仕組みです。
特に「SEO」(エスイーオー)と言って、googleやYahoo!などの検索エンジンでの検索結果に影響する対策が施されており、ワードプレスにてサイトを作ると検索されやすいと言う効果もあります。
そのため、今では、多くの企業もサイトをワードプレスにて作っているくらいです。
トヨタ自動車さんのサイトもワードプレスを使っています。
しかし、ワードプレスは「無償ソフト」なので、そのソフトを動かす「サーバー」が必要となります。
サーバーと聞くと難しくて自分にはわからない、また費用が高いのでは?と思われがちですが、私も「レンタルサーバー」を借りて、このサイトもワードプレスにて運用致しております。
ちなみに、このサイトは月額500円(税別)のレンタルサーバーを使用しています。
そのレンタルサーバーに、ワードプレスのソフトをインストールして使うのですが、通常のブログ記事の編集などは「ブラウザ」からできます。
この辺りは無料のブログやSNSと変りませんので、操作はそんなに難しい事はないでしょう。
また、レンタルサーバーによっては、ワードプレス向けになっているサーバーもありますので、そのようなところを使えば、初期設定も難しい事はないのです。
ドメイン
ワードプレスにてサイトを立ち上げたら、次はドメインを取得します。
ドメインとは、ホームページのアドレスです。
「http://www.○○○○.jp」や「http://www.○○○○.com」、「http://www.○○○○.net」
.comや.netでしたら、年間1,300円程度ですので、高いというわけではありません。
ドメインを取得しているサイトであれば、検索エンジンでもその分、上位にて表示されやすくなります。
.jpや、.com、.netなどオーソドックスなドメインがお勧めです。
おすすめドメイン取得先
お勧めのレンタルサーバー会社
ドメインを取得した後は、次にサーバーが必要です。
サーバーとは「場所」のことです。サイト(ブログ)を動かす「場所」です。
おすすめドメインと同じ会社が運営していますので、ドメインを取得したらサーバーもワンクリックで契約できます。
しかも、安い!!!
年間で5,000円程度で、WordPressも簡単インストール出来ますので、非常におすすめです。
広告を掲載する
自分のサイトに広告を掲載するにも、広告を提供する様々な業者があります。
おすすめは、上記にも記載していますが、断然GoogleAdsense(アドセンス)です。
見本としては下記のような広告です。
アメブロなど無料でお使いになられているブログにもこのような広告が表示されていると存じます。
しかし、無料ブログでは、この広告収入が自分のものにはならないのです。
もちろん、たまには全く関係ない広告が表示されることもありますが、そんな広告で利益率が最も優れているのがアドセンスです。
アドセンスのアカウントを取得して、WordPressで作った自分のブログにアドセンス広告を掲載することで、広告収入が100%自分のものになります。
ただ、広告を掲載開始するのは、サイトがある程度きちんど完成してからの話となりますので、ここでは広告はアドセンスが良いと言う事だけを頭の片隅に入れておいて頂ければと存じます。
最後に。。。
1つ誤解の無いように申し上げますが、ワードプレスにてブログを開始したからと言って、すぐに広告収入が増えて行くと言う事はありません。
芸能人や有名人など既に名が知られいるのであればまだしも、一般人である以上、簡単に広告収入が増えません。
すぐに収入になるのであれば、誰も苦労致しません。
しかし、適切に「継続」することで、月1万円以上へと「確実」に広告収入を得られるようになってきます。
そうなるまで、もちろん個人差があります。
その個人差と言うのは、能力の差ではなく、どれくらい真剣に取り組んだかと言う事です。
そのため、一概に言えませんが、サーバー代などを回収できるようになるのには、数か月単位と短い期間で黒字にできるとお考え頂いてよろしいかと存じます。
でも、サーバー代を回収できる以上の広告収入となれば、それが自分の利益になる訳です。
更に広告収入をたくさん得る為には、サイト(ブログ)にアクセスしてくれる人を「増やす」必要があります。
素晴らしい記事と言うのは、センスは関係ありませんので、自分は文章下手だなと言う方でも問題ありません。
私もご覧の通り、文章うまくないです。
しかし、私も含めた凡人がアクセスを増やすためには、それなりの品質が高い(内容が濃い)記事の数が必要となります。
毎日、1記事を新規掲載できなくても、週に1回でも掲載していけば、やがてそれなりの記事数になって参ります。
もし、あなたがブラック企業と言われるような残業代もきちんと出ない職場で働いているとしたら、定時に帰宅して、就寝するまでの時間、せっせと記事を作った方が、10年後には大きな成果となって表れているはずです。
そのような「努力」が積み重なって、広告収入も増えて行くと言う事になりますこと、ご承知おき願います。
ただし、極端な話、定年退職したあとも、育成したブログからの収入は絶えず発生します。
すなわち、ブログが「資産」と化します。
しかも、自分が寝ている時間も、ブログは収入を生んでくれます。365日、24時間稼働しています。
以上、簡単ではございますが、無料ブログをするのであれば、WordPressを使って自分だけのサイトを作った方が得策ですと言うお話でした。
おまけ
GoogleAdSense以外にもおすすめ広告収入を得る方法
↓ こちらをクリック ↓
この記事へのコメントはありません。